logoブルーベリーモヒート
  • 当サイトについて
  • ブログ
  • プロジェクト一覧

b13o について

b13o logo

Blueberry Mojito(略して b13o)は、 React 開発を学習するコミュニティです!

初心者が、モダンな技術スタックで、
フロントエンドアプリを作れるようになるために、さまざまな活動を行っています 😎

b13o コミュニティの活動

ワークショップ

実践的なハンズオン形式のイベント

イベント

定期的な勉強会や交流会

ブログ記事

活動やナレッジの共有

技術記事

Zenn のテックブログ

コミュニティメンバーシップ

Reactの学習教材とDiscordコミュニティ

公式Xでの発信

イベント情報やTips共有

プロジェクト一覧

b13o がサポートする製品

❤️‍🔥 b13o コミュニティのミッション

ビギナープログラマの「遊び場」

b13o コミュニティのミッションは、
プログラミングにコミットできる環境を作り・維持することです。

言い換えれば、1 人では長期的なコミットメントを維持するのが、難しいということです。
少なくとも、私は本当にしょっちゅうそう感じています。

私が、これを書いている 2024 年 11 月 16 日現在では、動画教材や書籍をはじめ、ネット上には様々な学習リソースが溢れています。
インターネット環境さえあれば、それらにアクセスすることができ、Hello Worldの出力から、コードを書き始めることができます。

GitHub Copilot や ChatGPT などのツールを活用すれば、さらに学習の壁を減らせるでしょう。


実際のところ、プログラミングを始めるハードルは、そんなに高くありません。

しかし、プログラミングを続けるハードルは、少し高いように感じます。

だって、私は、Netflix でドキュメンタリーを観るのが大好きです。
あなたはアニメの方が好きかもしれないし、YouTube や SNS をよく観るかもしれない。

私たちは、画像や動画、記事など、大量に飛び交う無料のコンテンツに囲まれる中で、
いつだったか心に決めた目標を、時々忘れてしまうことがあります。

生成 AI を使えば、簡単に動くアプリを作れますが、
それに慣れてしまって、コードを理解する作業を疎かにしてしまうこともあるでしょう。

ストイックに学習に励む時期もあれば、それ自体が楽しくなくなってしまう時期が、あったりもしますね。


結局のところ、
多くのプログラミング学習者の前には、2 つの大きな問題があります:

  • プログラミング自体の難しさ
  • 自己管理をして長期的に何かに取り組むことの難しさ

そしてこれこそが、b13o がコミュニティを重視する理由です。

人と関わり、強制力を働かせましょう。
時に遊び感覚で、プログラミングを楽しみましょう。

長期的には、それがモチベーションを高め、学習の理解を深める効果的なハックです。

Happy Hacking ;)

@kazzyfrog

;
© 2025 b13o.com. All rights reserved.
利用規約プライバシーポリシー特商法表記